春期講習‥‥3月下旬〜4月上旬(約2週間) 夏期講習‥‥7月下旬〜8月下旬(約35日間) 冬期講習‥‥12月下旬〜1月上旬(約2週間)  集中的に指導を行うことで、成果をより確実なものにします。 
         | 
      
・受験生は、本人の目的に応じて35時間程度の集中学習を行います。 ・長時間継続して勉強することで、通常ならば不可能と思われる成果を上げる 
        ことができます。 ・受験生以外の生徒は、夏休みの宿題を中心に1学期までの復習及び2学期の 
        予習を効率的に指導致します。 ・先生と生徒が共同で生活を行うことで、両者に強固な信頼関係が生まれ、合 
        宿後の塾での勉強もスムーズに進むようになります。 ・先輩、後輩との交流も生まれ、より豊かな人間関係を築くことが出来ます。 ・レクリエーションとして、体育館でのスポーツや花火などを毎年企画してい 
        ます。  |